教わらなくても、はじめからぜんぶ持っている。

ここは大人になりつつある小/中学生のための実験場。やりたいこと、そうではないこと、すべてを自分の責任で決め、思うままにやってみよう。

保護者の皆さんへ

「やってみたい」「気になる」から出発して没頭することを、当たり前の自分の武器に。

asobi基地のフィロソフィーに親しんで育ってきた子どもたちは、自分から様々なものに興味を向け、没頭することが得意です。成長して思春期真っ只中にあっても、自分らしさを大切に、思うように生きているように見えます。

「あれこれ言わなくても、自分から世界を広げ、ときには国語や算数、理科、社会のような教科にまで関心を深めていく……」

我が子がこんなふうに育ってくれたとしたら、親としてこんなにホッとすることはない、という方も多いのではないでしょうか。

私たちは大人になって、学校で学んできた知識は、大きなものではあるものの、社会に出てしまえばほんのごく一部でしかない事実に直面します。

あらゆることを学び続け、常に新たな局面での判断を迫られるわけですから、新しいことを学ぶのを苦にしないこと、これはおもしろいなとどんどん深堀りしていけることが、どれほど大切かを身をもって知るわけです。

つまり問われるのは、「どれだけ物事に興味を持てるか」ということ。

伸び盛りの小中学生のうちから、おもしろそうだな、気になるな……から出発して没頭することに慣れ、当たり前の自分のものにしていく。

さらには、学んだ知識を活用する力や、規則性のないもの、理不尽に対応する力。他人と共存したり、うまくコミュニケーションする方法。

asobi基地ユニバーシティは、そのような子どもたちの学びや成長を大切にしています。

もう一つ考えるべきは、お年頃になってきた子どもたちは、次第に親の手を離れていくということ。親ではどうにも力になれないことが増えてきている実感がある方も、少なくないのではないでしょうか。

同世代の男子・女子と一緒だからこその濃密で魅力的な時間。あるいは、多様な年上世代や大人たちとかかわり、背伸びして張り合って、認めてもらおうとする過程。

こうした中で刺激を受け、自立し、成長していく年齢なのです。だからこそ、乳幼児〜小学校低学年に支持されるasobi基地とは別の、asobi基地ユニバーシティという場を敢えて生み出すことにしました。

asobi基地ユニバーシティ版 4つのルール

主なカリキュラム/プログラム

IT、お金、メディア、アウトドア etc.

asobi基地ユニバーシティのカリキュラムは、これからの時代を豊かに生きるための栄養です。

なにかやりたいと思ったときに、自分で考え、計画し、実現する……子どもたちのそんな力が伸びることを目指しています。

2012年の発足以来、asobi基地では、工作道具と素材など、最低限の用意だけをして、子どもたちが自発的に遊びを作り出す場を、大切にしてきました。

asobi基地ユニバーシティでも、スタイルは同じですが、子どもたちの年齢が上がると、使えるツールが高度になり、より複雑な概念を理解できるようになり、世の中の様々なものに興味の対象が広がっていきます。

10年後、子どもたちは、デジタルデバイスを片手に、インターネット・テクノロジーを駆使して、人生を自分で選び、自由闊達に生きていることでしょう。

ここでは、お子さんが1人1台のデジタルデバイス(スマートフォン、タブレット、PC等)を持つのは、それほど特別なことではありません。

実際に会った友達と、オンラインでコミュニケーションできる場を提供します。asobi基地キャストが見守る安心の空間で、ルールやマナーを学んでいきます。

生きるためには、お金が必要です。お金は、価値を提供する対価として得られます。

では「価値」とはなに? そもそも儲けるってどういうこと? 資本主義の仕組みって? もっと売るにはどうしたらいいの?

スマートフォンによる個人間決済をはじめ、新時代のマーケット体験を中心に、楽しんでいるうちにお金やマーケティング、経済の仕組み他に興味が広がり、深めていくきっかけとなるようなプログラムを開発中です。

そして、デジタルが幅を利かせる時代だからこそ、子どもたちに、自然の豊かさや、アウトドアの楽しみを知ってほしい。

子どもが自分自身の気持ちに向き合い、自分の責任で選択をして、自由に行動してみるという体験を、大人に口出しをされず、じっくりとできる場を作っていきます。

世界自然遺産や、「日本でここだけ」と言えるような特別な自然があるエリアを舞台に、子どもたちが自ら生活を回し、自分たちで考えて行きたいところへ行き、やりたいことをやりつくす。

きちんとできるかではなく、自分で考えてやってみて、失敗したり成功したりする中で、様々な気づきが得られる環境を大切にします。

社会性って、なんだろう?

与えられたルールに従う、から一歩その先へ。

人生を自分で選択し、自由に生きる権利がある私たちの国。一人ひとりが、価値観の違う他人の自由も尊重し、共存する方法を主体的に考える必要があります。自分の権利だけを主張していれば、ルールが増えてがんじがらめになり、結果として自由を失っていくから。他人との衝突に向き合い、自分たちで考え、解決していく。そのような、本当に大切にしたい社会性に触れられる場を、みんなで作っていきます。

募集中のプログラム一覧

友だち追加

最新情報&プログラム募集開始のお知らせは、asobi基地ユニバーシティLINE公式アカウントにて!見逃すことなく、スマホで確実に受け取れます♪

asobi基地ユニバーシティ&その他asobi基地アウトドア系イベントカレンダー

参加資格は不問です!

「asobi基地ユニバーシティ」ファンコミュニティ(Facebookグループ)へどうぞ♪

asobi基地ユニバーシティは、必要なのに無いのだから作ってしまおう、という思想で生まれました。「理想の環境を、私たち一人ひとりの手でつくり、支えていく場所」とも言い換えられます。

たとえば、リアルに集まれる拠点があれば、きっと素晴らしいでしょう。いつも開いていて、足を運べば誰かしらに会える。でもハコが持てるかどうかは、理想の場所が見つかるか、どれだけお金が集まるか次第。そのためにはまず、たくさんの人に知ってもらい、共感の輪を広げる必要があります。

そしてこれは、asobi基地の力ではなく、みなさん一人ひとりの力によります。個人の影響力は小さくても、たくさん集まれば、大きなうねりとなるかもしれません。

なにが理想なのか。どうすれば実現できるのか。こんなのを待っていた、ぜひ一緒にやりたい。Webデザイン、マーケティング、財務といった専門分野で貢献できるかもしれない。実現したらぜひ子どもを参加させたい。SNSやブログに書いて宣伝します……等。

思いを集約し、意見交換をし、一つひとつ形作っていくための、オープンなFacebookグループ「asobi基地ユニバーシティ ファンコミュニティ」へぜひどうぞ。

asobi基地の価値観に「いいね!」と共感してくださる方であれば、どなたでも参加いただけます。また、一人でも多くの人に知ってもらえるよう、シェア&拡散にご協力をお願いいたします。